連休中の読書

今年の連休は本を読もう!と思い立ち、一日一冊を目標に読んできました。これまでのところ、ほぼ達成しています。以下、記録の為に。なお、星の数はあくまで個人的な趣味の問題ですのであしからず。

わが名はオズヌ

わが名はオズヌ

細君が図書館から借りてきた本。東野圭吾より男っぽいと言うので読んでみました。本来警察小説やハードボイルド系の人かと思っていたのでこの内容は良い意味で意外。ダン・ブラウンに通じるところもあって、日本の事だとさらに身近にも感じるし。もっとこういう話はないかなあ、と思わせる内容でした。☆☆☆★。


蓬莱 (講談社文庫)

蓬莱 (講談社文庫)

これも細君が借りてきた本。内容は、、、うーむ、まあ、おもしろいんですが、、、ちょっと設定に無理があるかなあ。ハードボイルドな雰囲気は良い。こういう本を読むとちょっと憧れますねえ、こういうバーで1人でバーボンなんて飲んでみたい。おっと、小生はアルコールが飲めないのであった。☆☆☆。


TOKAGE 特殊遊撃捜査隊 (朝日文庫)

TOKAGE 特殊遊撃捜査隊 (朝日文庫)

うーむ。面白いんですが、、、なぜTOKAGEと言う題名なのか不明な本。もっともっとTOKAGEが活躍しても良いのではないか。まあ、シリーズ物の第1作なのかもしれませんが。途中で結論が見えてしまったので個人的には、、、、でも、うまく作れば2時間ドラマとしては結構面白い物になるのではないか、と思いました。☆☆★。


デジカメに1000万画素はいらない (講談社現代新書)

デジカメに1000万画素はいらない (講談社現代新書)

なんとなくタイトルに魅かれて購入。カメラのテクニック論はもとより、どちらかと言うと昨今のユーザー無視のメーカー間のfeature競争を批判してくれているのではないか、と期待したのですが、さにあらず。まあ、言いたい事はわかりますが、この内容であれば設計している側にも反論がありそうな、、、著者の思い込みの部分が強すぎるような気がしました。☆☆。


ブルータスの心臓―完全犯罪殺人リレー (光文社文庫)

ブルータスの心臓―完全犯罪殺人リレー (光文社文庫)

相変わらず、面白いです。こちらも途中でなんとなくそうかなあ、、、と想像できてしまいましたが、飽きさせないトリックはさすが。これからも東野圭吾を読んでしまいそう。細君は「もっと他のも読め」と言うのですが、、、でもやはり面白いです。ただ、最後の結末がちょっと不可解。ありがちだけど。☆☆☆。


犬はどこだ (創元推理文庫)

犬はどこだ (創元推理文庫)

このミステリーがすごい!」で常連、これから人気の出る作家だと言うので読んでみました。最初のほうはなんと言うか、、、「若い!」と言う感じで、いったいこの後どう収拾をつけるんだろう、、、と思っていたら!最後はホラー映画です。これ、映画にしたら面白いだろうなあ、、、と思います。☆☆☆★。


iTunes Storeで出ていたのでiPhoneで読みました。iPhoneだとちょっと時間が空いたときに気軽に読めるので便利ですね。思ったより良い感じ。さて、内容ですが、、、これも思ったより良い感じ。ドラッカーのエッセンスは詰まっていると思います。まあ、頭ではわかっているのですが、実践が難しいマネジメント。こうやって噛み砕いてもらったりして身に付けるしかないか。。。☆☆☆。


ロスト・シンボル 上・下 2冊セット

ロスト・シンボル 上・下 2冊セット

そろそろマンネリ?いえいえ、やっぱり面白いです。これまでの翻訳は全て読んでいますが、全て似たような展開なので、、、頭が混乱しそうになります。でも面白いです。一気に1.5日間で読破。でも、ダビンチコードが一番面白かったですね。自分の目でRosslyn Chapelを見てきたと言うのもありますが。それでも次作が待ち遠しい!☆☆☆★。


超訳 ニーチェの言葉

超訳 ニーチェの言葉

賛否両論ある本でしょうねえ。小生は店頭で目立っていたので衝動買いしましたが、、、小生的に為になった言葉、これまでのところ;
 一日の終わりに反省しない(疲れている時に考えてもネガティブになるだけ)
 疲れたらたっぷり眠れ(元気を取り戻すには睡眠が一番)
全くその通り。これだけでも読んだ価値があるか、、、な?☆☆☆★。